テレビのように粗大ごみとして出せない家電は、不用品回収業者やリサイクルショップに依頼するのがおすすめです。本来ならお金を払って廃棄処分をしなければなりませんが、状態によってはいくらかの値段で買取ってもらえます。
不用品回収の業務を行うには、国からの認可を得ている必要があります。産業廃棄物収集運搬のように必要な認可を得ている業者でないと、不法投棄をされる危険性があります。口コミで業者がどのような評価を得ているのかチェックするのも良いでしょう。悪い評判ばかりなら考えものです。
料金があいまいに設定されている業者は信頼できません。1万円〜などと記載されている場合は、1万円で収まることはまずありません。実際に作業が終わった後に、何かと理由をつけて追加料金を課される可能性もあるので、料金が明確に記載されている業者に依頼するようにしましょう。
ほとんどの業者は、不用品回収にかかる見積もりを無料で出してくれます。見積もりに料金を課す業者は避けたほうが無難です。また、見積もりは必ずデータか書面で出してもらうようにしましょう。複数の不用品を回収してもらうときは、1つ1つの料金が記載されているのかもチェックしましょう。
悪徳回収業者の中には、無料で回収すると謳いながらも高額の料金を請求することもあります。回収自体に料金はかからないものの、トラックに積み込んだ手間賃といって理不尽な料金を要求してきます。ただより怖いものはないことを肝に銘じ、適切な金額で回収してくれる業者を選ぶのが賢明です。
電話やメールで不用品回収の依頼をした時、丁寧な対応をしてくれる業者は安心できますが、乱暴な言葉遣いやメールの対応が遅いなどは信頼できる業者ではありません。回収や買取した商品が、その後どのようにリサイクルされるのかなど、わかりやすく説明してくれる業者を選ぶのが良いでしょう。
不用品回収の相場は、ものによって異なります。一般的な相場としては、冷蔵庫や洗濯機の引き取り料金はそれぞれ2000円前後で、出張作業費が2000円程かかります。業者ではなくリサイクル指定取引所を利用する場合は、冷蔵庫は5000円ほど、洗濯機は3000円程が相場のうえ、運搬費として5000円程化されます。業者を利用すると半額以下で処分することができるのでお得です。また、処分するものが多い場合はトラックに積み放題などのプランもあり、軽トラックに詰めるだけ詰め込んで1万円程で引き取ってもらえるのが相場です。不用品の量に合わせてプランが選べるので便利です。